ALLEST Blog

徒然に、ALLSETの物語を綴ってみた話。

徒然に、ALLSETの物語を綴ってみた話。

久しぶりのブログ更新になりました。 最近は、LINEで「徒然ALLEST物語」というシリーズを全12話、書いて配信していました。▶︎ noteにもまとめています 毎日配信していたので「ちょっとウザかったかな……」という反省もありますが(笑)、この“物語”という形式をあえて選んだのには、明確なきっかけがあります。 動画の時代に、なぜ物語を? 確かに、今は「動画が主流」といわれています。実際、最近リリースしたアイテムも、動画で伝えるケースが増えています。 AEROTECTファティーグパンツ AEROTECTマルチコート ALLEST「WABI」SSスーツ新色 テストマーケでも動画の反応が良いのは間違いないし、僕自身もトレンドにあわせて地方や海外に動くことが増えてきました。 そんな中、改めて思うのが、やっぱり、日本って、いい。 服に関わる素材や柄はもちろん、空気、食べ物、職人技、土地ごとの文化まで——この国の“繊細さ”って、他にない魅力だなと。 日本の繊細さの源流に、“言葉”がある? 「この感覚の細やかさは、どこから来るんだろう?」そう問いかけていく中で、あるひとつの仮説にたどり着きました。 ——もしかしたら「日本語」にこそ、その源流があるのでは? というのも、日本語には感情や感覚を表現する語彙が圧倒的に多いんです。同じ「きれい」や「さみしい」でも、1300語以上の感性表現があるとも言われています。 その調査と考察を、こちらのnoteにまとめました:▶︎ 日本語の感性が、日本の美意識をつくっているのかもしれない — だからこそ、ALLSETの服がもつ美学や機能性を、日本語という“余白ある言葉”で表現したかったのです。 動画では伝えきれない「余白」の力 動画は確かに、情報量が多い。けれど、どこか“消費スピードが速すぎる”気がしています。 次から次へと流れていく映像を見ていると、ふと「これは自分の感性で選んだものなのか?」と不安になることもある。 そんな中で、200〜300文字でも、ちゃんと立ち止まって読める文章があれば——読むことで「気づく」何かがあれば、それは動画にはない“伝わり方”になるかもしれないと思ったんです。 言語化できない感覚に、そっと触れる物語を 「凛とした印象」や「ふと何かに気づかされる読後感」。目に見えないけど、確かにそこにあるもの。ALLSETの服にも、そうした“言葉にしきれない感覚”が宿っていると思っています。 だから、たった数百文字の物語で、読んだ人が少し心を整えたり、静かに背筋が伸びたりするような体験を届けていけたらいいなと考えました。 AIでもなく、流行でもない、「わたしのことば」で届ける、ブランドの姿勢として。 ▶︎ 徒然ALLEST物語(noteアーカイブ)...

徒然に、ALLSETの物語を綴ってみた話。

久しぶりのブログ更新になりました。 最近は、LINEで「徒然ALLEST物語」というシリーズを全12話、書いて配信していました。▶︎ noteにもまとめています 毎日配信していたので「ちょっとウザかったかな……」という反省もありますが(笑)、この“物語”という形式をあえて選んだのには、明確なきっかけがあります。 動画の時代に、なぜ物語を? 確かに、今は「動画が主流」といわれています。実際、最近リリースしたアイテムも、動画で伝えるケースが増えています。 AEROTECTファティーグパンツ AEROTECTマルチコート ALLEST「WABI」SSスーツ新色 テストマーケでも動画の反応が良いのは間違いないし、僕自身もトレンドにあわせて地方や海外に動くことが増えてきました。 そんな中、改めて思うのが、やっぱり、日本って、いい。 服に関わる素材や柄はもちろん、空気、食べ物、職人技、土地ごとの文化まで——この国の“繊細さ”って、他にない魅力だなと。 日本の繊細さの源流に、“言葉”がある? 「この感覚の細やかさは、どこから来るんだろう?」そう問いかけていく中で、あるひとつの仮説にたどり着きました。 ——もしかしたら「日本語」にこそ、その源流があるのでは? というのも、日本語には感情や感覚を表現する語彙が圧倒的に多いんです。同じ「きれい」や「さみしい」でも、1300語以上の感性表現があるとも言われています。 その調査と考察を、こちらのnoteにまとめました:▶︎ 日本語の感性が、日本の美意識をつくっているのかもしれない — だからこそ、ALLSETの服がもつ美学や機能性を、日本語という“余白ある言葉”で表現したかったのです。 動画では伝えきれない「余白」の力 動画は確かに、情報量が多い。けれど、どこか“消費スピードが速すぎる”気がしています。 次から次へと流れていく映像を見ていると、ふと「これは自分の感性で選んだものなのか?」と不安になることもある。 そんな中で、200〜300文字でも、ちゃんと立ち止まって読める文章があれば——読むことで「気づく」何かがあれば、それは動画にはない“伝わり方”になるかもしれないと思ったんです。 言語化できない感覚に、そっと触れる物語を 「凛とした印象」や「ふと何かに気づかされる読後感」。目に見えないけど、確かにそこにあるもの。ALLSETの服にも、そうした“言葉にしきれない感覚”が宿っていると思っています。 だから、たった数百文字の物語で、読んだ人が少し心を整えたり、静かに背筋が伸びたりするような体験を届けていけたらいいなと考えました。 AIでもなく、流行でもない、「わたしのことば」で届ける、ブランドの姿勢として。 ▶︎ 徒然ALLEST物語(noteアーカイブ)...

YutoさんのパフォーマンスALLEST動画新着です!

YutoさんのパフォーマンスALLEST動画新着です!

超人パフォーマンスで世界中のフォロワー・ファンを魅了するyutoさんhttps://www.instagram.com/yuto_lgc/ インスタのリール再生数は1本で2,500万を超えるビューもあって、世界中からコメントが集まっています。 そんな凄い人が、ALLESTのスーツで沢山のパフォーマンス動画をUPしてくださっておりまして、本当に感謝の限りです。 そして今週、なんと、ALLESTのYouTube動画を作ってくださいました!! めちゃカッコいい。 鳥肌立ちました。https://youtu.be/xklZghqd3p4?si=i7vMoNFrxjxlf8YE 本当に多くの方にファンになっていただきつつ、助けていただいております。 ありがとうございます。  

YutoさんのパフォーマンスALLEST動画新着です!

超人パフォーマンスで世界中のフォロワー・ファンを魅了するyutoさんhttps://www.instagram.com/yuto_lgc/ インスタのリール再生数は1本で2,500万を超えるビューもあって、世界中からコメントが集まっています。 そんな凄い人が、ALLESTのスーツで沢山のパフォーマンス動画をUPしてくださっておりまして、本当に感謝の限りです。 そして今週、なんと、ALLESTのYouTube動画を作ってくださいました!! めちゃカッコいい。 鳥肌立ちました。https://youtu.be/xklZghqd3p4?si=i7vMoNFrxjxlf8YE 本当に多くの方にファンになっていただきつつ、助けていただいております。 ありがとうございます。  

Aerofatigueパンツ

Aerofatigueパンツ

Botanicaltech®でマイクロリップストップを作って、透湿防水シートを張り合わせた「AEROTECT」。その素材を使った「ファティーグパンツ」がやっと公開できます。 軽くていい感じのAEROTECTと、天才デザイナーA氏のパターンで作りました。 デザイナーは元同僚で、デザイナーの登竜門と言われる「装苑賞」を受賞し、 副賞でイギリスへ留学して更に感性と技術を磨いて帰国しました。 そんな彼の「造形美」に私が惚れてお願いしたパンツデザインです。 1940年からアメリカで登場したこのパンツは年代ごとに変遷を重ね ALLESTでは3D造形モデルとしました。 イメージPVはこちらです。 11月下旬Makuakeさんにて初回受付開始します。 https://youtu.be/O2jk6_FOmik    

Aerofatigueパンツ

Botanicaltech®でマイクロリップストップを作って、透湿防水シートを張り合わせた「AEROTECT」。その素材を使った「ファティーグパンツ」がやっと公開できます。 軽くていい感じのAEROTECTと、天才デザイナーA氏のパターンで作りました。 デザイナーは元同僚で、デザイナーの登竜門と言われる「装苑賞」を受賞し、 副賞でイギリスへ留学して更に感性と技術を磨いて帰国しました。 そんな彼の「造形美」に私が惚れてお願いしたパンツデザインです。 1940年からアメリカで登場したこのパンツは年代ごとに変遷を重ね ALLESTでは3D造形モデルとしました。 イメージPVはこちらです。 11月下旬Makuakeさんにて初回受付開始します。 https://youtu.be/O2jk6_FOmik    

アンケートとコートプロトタイプのプレゼント

アンケートとコートプロトタイプのプレゼント

Botanicaltech®velvettouchのスーツが今月クラウドファンディングでスタートします。 ティザーページを公開していますので、気になる方はこちらをご確認ください。 LINE登録でお得な情報が早く届きます。 https://allest.tranceparent.co.jp/botanicaltechvelvettouch/ そのLINE会員の方に向け「アンケート」を出しまして、回答者さんの中から抽選で、何度も試作品PROTTYPEを作っている Botanicaltech®Aerotect のコートを一名様にプレゼント!企画をします。 (実際ライン告知よりこっちが早いですが) https://forms.gle/RcV197tpJzWeghnF7 透湿防水で軽量のBotanicaltech®素材開発。 素材のレベルとコートのパターン修正が長引いてしまい、公開は来年春かな~と思っています。 無茶くちゃ軽いのと、仲間のパターン会社の全員が「めっちゃカッコいい、素材感いい!」と大絶賛です。 パターンはその仲間部長が、パターン会社でも大人気(手芸用に紙パターンのみ販売するサービスの一番人気)をベースに、ユニセックスに、ワンサイズで。 これいいですよ!!  

アンケートとコートプロトタイプのプレゼント

Botanicaltech®velvettouchのスーツが今月クラウドファンディングでスタートします。 ティザーページを公開していますので、気になる方はこちらをご確認ください。 LINE登録でお得な情報が早く届きます。 https://allest.tranceparent.co.jp/botanicaltechvelvettouch/ そのLINE会員の方に向け「アンケート」を出しまして、回答者さんの中から抽選で、何度も試作品PROTTYPEを作っている Botanicaltech®Aerotect のコートを一名様にプレゼント!企画をします。 (実際ライン告知よりこっちが早いですが) https://forms.gle/RcV197tpJzWeghnF7 透湿防水で軽量のBotanicaltech®素材開発。 素材のレベルとコートのパターン修正が長引いてしまい、公開は来年春かな~と思っています。 無茶くちゃ軽いのと、仲間のパターン会社の全員が「めっちゃカッコいい、素材感いい!」と大絶賛です。 パターンはその仲間部長が、パターン会社でも大人気(手芸用に紙パターンのみ販売するサービスの一番人気)をベースに、ユニセックスに、ワンサイズで。 これいいですよ!!  

紺ブレザーとエンブレム

紺ブレザーとエンブレム

ご縁があり少しスポンサーもさせていただいている、no1s さんは、現在20人近くのアマチュア女子ゴルファーさんを支援されています。 私はご縁ができてから知ったのですが、才能を見出して、継続して練習や大会に参加するにも、お金や周りの協力が必要です。例えばラウンドの為の移動など、免許を持てない年齢では、親御さん方が車を出したり、飛行機移動後の更に移動の段取りなど。 こんにち、女子ゴルフが盛り上がっているのも多くのアマチュアゴルファーをプロにするまでの多くの支えがあってこそ。 そんなアマチュアを陰ながら支えてきた有志の方々がいらっしゃり、アマチュアゴルファーへのスポンサー解禁を機に組織化されたのがno1sさんです。 そしてこの度、とうもろこし素材Botanicaltech®の紺ブレザーとエンブレムを納品させていただきました。とてもカッコいいので、いつかこちらでも紺ブレ+金釦+エンブレム掲載します! no1sさんは継続してスポンサーさんを募集されており、企業さんはじめ、個人の方も「名前を出さなくていいから応援させてほしい」という方が多くいらっしゃるそうです。 興味がある方は下記より問い合わせてみてくださいね!https://www.no1s.jp/ ALLEST経由でも何か質問あれば変わってお聞きできます。  

紺ブレザーとエンブレム

ご縁があり少しスポンサーもさせていただいている、no1s さんは、現在20人近くのアマチュア女子ゴルファーさんを支援されています。 私はご縁ができてから知ったのですが、才能を見出して、継続して練習や大会に参加するにも、お金や周りの協力が必要です。例えばラウンドの為の移動など、免許を持てない年齢では、親御さん方が車を出したり、飛行機移動後の更に移動の段取りなど。 こんにち、女子ゴルフが盛り上がっているのも多くのアマチュアゴルファーをプロにするまでの多くの支えがあってこそ。 そんなアマチュアを陰ながら支えてきた有志の方々がいらっしゃり、アマチュアゴルファーへのスポンサー解禁を機に組織化されたのがno1sさんです。 そしてこの度、とうもろこし素材Botanicaltech®の紺ブレザーとエンブレムを納品させていただきました。とてもカッコいいので、いつかこちらでも紺ブレ+金釦+エンブレム掲載します! no1sさんは継続してスポンサーさんを募集されており、企業さんはじめ、個人の方も「名前を出さなくていいから応援させてほしい」という方が多くいらっしゃるそうです。 興味がある方は下記より問い合わせてみてくださいね!https://www.no1s.jp/ ALLEST経由でも何か質問あれば変わってお聞きできます。  

開発日記BotanicalTech®︎DotsAirと和紙Polygienソックス

開発日記BotanicalTech®︎DotsAirと和紙Polygienソックス

  まず近況は、 ・呉袋コラボがまもなく予約販売スタート ・サステナブルスニーカークリーマースプリングスさんで好評で、なんと追加生産決定 ・モバイルセットアップの配送、24SSスーツの配送段取り、長袖Tシャツ輸入デリバリー段取り ・モバイルセットアップの再予約受付準備 などなど。 開発中で試着してるのが、 ・BotanicalTech®︎素材で小さな穴を配置して、より通気性機能を高めたBotanicalTech®︎DotsAirのスーツ。 光に当てると、小さな無数の穴が見えます。 着てると風抜けることを感じます。 詫WABIと同じ位の重さですが、 もう少しウエイトを落として夏専用にするか? このままでも暑い夏だけでなくて春も秋もビジネスマンにとっては良さそうです。 もうひとつが靴下です。 これまで、麻、丈、カシミヤなど試してきました。ご希望者プレゼントもしてきました。 今回のは履き心地、機能性も良い感じで試着を続けています。 漁師さんが船の上で長靴を履いていますが、蒸れる、滑るので、気持ち悪い。 それを解消して作られたソックスをベースに、天然素材で強力な「消臭」機能を持った 和紙xPolygien https://www.instagram.com/p/C9TcLVcyyM5/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 靴下に 和紙と漢字を入れてみました。  

開発日記BotanicalTech®︎DotsAirと和紙Polygienソックス

  まず近況は、 ・呉袋コラボがまもなく予約販売スタート ・サステナブルスニーカークリーマースプリングスさんで好評で、なんと追加生産決定 ・モバイルセットアップの配送、24SSスーツの配送段取り、長袖Tシャツ輸入デリバリー段取り ・モバイルセットアップの再予約受付準備 などなど。 開発中で試着してるのが、 ・BotanicalTech®︎素材で小さな穴を配置して、より通気性機能を高めたBotanicalTech®︎DotsAirのスーツ。 光に当てると、小さな無数の穴が見えます。 着てると風抜けることを感じます。 詫WABIと同じ位の重さですが、 もう少しウエイトを落として夏専用にするか? このままでも暑い夏だけでなくて春も秋もビジネスマンにとっては良さそうです。 もうひとつが靴下です。 これまで、麻、丈、カシミヤなど試してきました。ご希望者プレゼントもしてきました。 今回のは履き心地、機能性も良い感じで試着を続けています。 漁師さんが船の上で長靴を履いていますが、蒸れる、滑るので、気持ち悪い。 それを解消して作られたソックスをベースに、天然素材で強力な「消臭」機能を持った 和紙xPolygien https://www.instagram.com/p/C9TcLVcyyM5/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 靴下に 和紙と漢字を入れてみました。