ブログ更新が久しぶりになってました。
最近は
・LINEで「徒然ALLEST物語」というのを12話作って配信しています。
INSTAでも流してみようと投稿の仕方を考え中です。
・今は動画が主流といわれてるので
新しい商品のテストマーケでは動画多くしてます。
AEROTECTファティーグパンツ
AEROTECTマルチコート
ALLEST「WABI」SSスーツ新色
話がちょっと飛びますが
近頃「日本」の繊細さはどこから来るのか?
という問いに思考をめぐらせていました。
今のところ「言葉=日本語」に特異性があることに由来しているかな?
と気づきました。
それで、色々と深ぼっていったらここには書ききれないのでnoteでアーカイブしておこうと思います。
で、ALLESTのことを日本語の文書で何か表現して、特性や思想を表現できたら良いなと考えました。
行間や読後に感じる、「どこか凛としていて何か気づかされた」みたいな、目に見えないけど、頭で考えないと言語化できない「何か」。
AIじゃない「俺」「私」の感性みたいなの大切にしたいなと思ってきてます。
動画で伝える情報量が多いというのは間違いないけど、最近は多すぎて「不感症」になりそう。
文字は読むのが面倒だけど、200~300字位なら自分でもスッと読めるなと思って書いてみました。